アルプスの山

雪山初心者は必読。厳冬期西穂高独標にある核心部のポイントを4つ解説します。

タイムリミットにて西穂高独標を諦めた苦い経験があります。 次行く時は必ず登頂する‼︎と計画を練り直していました。 日帰りのタイムリミットは6時間です。雪山初心者はタイトです。 これを克服するには山小屋泊かテント泊です。 厳冬期テント泊装備は...
他の山々

絶景尾根歩き。日帰りで行く厳冬期の金峰山。雪山初心者にもおすすめ。

金峰山の尾根歩きはとても有名です。 さすが百名山に選ばれるだけあって、圧倒的な絶景に出会えます。 特に冬の金峰山はおすすめです。 私は北アルプスの稜線も歩きましたが、それに匹敵するぐらいの美しさがあります。 あの絶景をどう言葉にして伝えたら...
岳人の豆知識

テントの手入れが面倒くさい!!そう思うテント泊登山者へ。宅配クリーニング6社の比較検討

テント登山は楽しいです。 しかし・・・ 「テント、洗うの面倒くさい」 「泥だらけの登山靴を洗うのは大変そう」 このような事を考えた事はありませんか? 私はよく思います。 なぜなら、洗う場所の確保、干す場所の確保、片付ける時間を確保しなければ...
岳人の豆知識

冬山・雪山の悩みの一つ「手の冷え」。手袋の最適解をお伝えします。

冬山・雪山で「手」を冷やして、辛い思いや残念な経験をした方は多いはず。 例えば、 スマホで思いでの写真を撮ろうと手袋を外したら、手が冷えてしまい写真が撮りたくても撮れない経験をしたとか。 「どんな手袋でも大丈夫だろう」と冬山・雪山登山を甘く...
八ヶ岳の山

初めての蓼科山と雪山登山。積雪期でも安心して登るための登山体験談

雪山入門としてよく名前を聞く蓼科山の登山体験談です。 このブログは 「蓼科山は本当に雪山入門⁈」と思っている雪山初心者さんの手助けになります。 「あー行こうと思っていた日が雲、霧、風、雨だ‼︎」という悲しみにくれている登山者さんに勇気と希望...
他の山々

短時間の山行でも大満足できる大菩薩嶺。雪山初心者にもベテランにもおすすめできる。

雪積もる1月上旬に大菩薩嶺を登りました。生意気にも「山行時間短いし、満足できるのかな」と思っていました。 ところがどっこい、予想に反してとても楽しい満足いく山行になりました。 なぜなら、プチ雪山登山が経験できたからです。 1月上旬は雪が積も...
岳人の豆知識

自由な登山を手に入れろ!!安く・コスパ良いい車を持つならばこれだ!!

登山をしていてこんな事を思った事はないでしょうか 「もっと早い時間から登っていれば・・・」 多くの登山者は朝の5時前から登り始めます。なぜならば、山の天気は午後からぐっと崩れるためです。 朝早い時間の方が雲がなく、綺麗な景色を見ることができ...
アルプスの山

雪山登山をはじめる方は必見。冬の西穂高独標から学んだ冬靴の大切さ。

12月上旬に西穂高独標を目指し登山を行いました。そこでの経験をお伝えする記事です。 西穂高独標は雪山登山の中では初心者コースとされています。しかし、不安でした。 なぜなら、雪山登山二回目、かつ冬の穂高2400m以上の山を登るのは初めだったか...
岳人の豆知識

膝を痛めずに登山を楽しむ方法はこれだ!!自らの実体験を踏まえて説明します。

多くの登山者が一度は悩んだ事がある「膝痛」 登山終わりにかけて疲労と共に膝が痛くなる経験は誰にでもあると思います。そして、楽しい登山が苦痛の登山に変っていくという悲しい現実。 でも、ある対策を行うとそんな苦行ともおさらばです。 私も登山を始...
八ヶ岳の山

初心者でも気軽に始められる雪山は北横岳。登山ツアーを有効活用しよう。

夏にはない魅力が雪山にはあります。それはすっと透き通った空、太陽に照らされてキラキラ光る一面の雪道、山の音が感じられる静けさ、非日常への高揚感。 雪山登山は上級者が行うものと思っていませんか。初心者は夏から秋までと決めつけていませんか。その...